2025.08.21お知らせ
てらぴぁぽけっとの小集団療育☆(中野島教室)
こんにちは、てらぴぁぽけっと中野島教室です。
てらぴぁぽけっとは小集団療育1時間、個別療育1時間の計2時間のお預かり型療育です。
今日はその中でも小集団療育にスポットを当てて、ご紹介していきたいと思います。
てらぴあぽけっと中野島教室の小集団療育には、「リズムウォーク、はじまりの会、終わりの会(絵本の読み聞かせ)」などがあります。
またご家庭のご要望に応じて、個別セラピーの時間にも小集団活動を行うことがあります。
例えば、お友達とうまくコミュニケーションがとれないお子様に、
・ルールのある遊びを行う
・一緒に工作をして、のりやハサミの貸し借りを行う
・サーキットなどで順番待ちの練習を行う
などなど、先生がマンツーマンでお子さまについて、どのような行動をとれば良いのか、お手伝いをしながら進めていきます。
さて、ここまで読んでいただいて「ん?」と思った方もいるかもしれません。
☺「リズムウォークって何だ??」
リズムウォークとは、てらぴぁぽけっと独自の活動で「集団で音楽に合わせ、円を描きながら歩く」活動です。
☺「ただ歩くの?何のために??」
↓
いいえ、ただ歩くだけではありません。
実はリズムウォークには、集団生活に適応していくために必要な様々な要素が組み込まれているんです!
例えば…
☆全体指示に応じて、体を動かし行動する…集団活動への参加を促す
☆先生やお友達の動きを模倣することで、お子様自身のボディイメージを作る
☆先生やお友達と歩調を合わせ、一緒に楽しむ…自律動作の形成を促す
などが挙げられます。
音楽に合わせて歩きながら、模倣、指示に応じて体を動かす活動(ジャンプ、くるくる回る、大きく/小さく歩く などなど)、バランスストーン、ボール、マット など様々な動きを行います。
始めは集団活動への参加が難しかったお子さんも、1対1で先生がついて少しずつ段階を踏みながら参加できるようになっていきます。
集団活動への参加、お友達との関わりなどで気になることがありましたら、ぜひお気軽に教室までお問い合わせください。(^^)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
てらぴぁぽけっと中野島教室
TEL: 044-281-4786
またはお問合せフォームから